講師紹介

井垣利英の写真

自社スクール受講生3,000人以上を指導し、人生を好転。
200件以上のテレビ出演、新聞、雑誌取材の実績。
全国の企業での社員研修、講演会で15年以上、数万人の指導実績。

井垣 利英(いがき としえ)
株式会社シェリロゼ代表取締役、人材教育家、メンタルトレーナー、マナー美人塾塾長

名古屋生まれ、東京在住。中央大学法学部在学中からフリーアナウンサーとしてテレビ出演。学習塾FCの営業職などを経て、2002年(株)シェリロゼを起業。全国の企業で、社員研修、講演会を年間100本以上、これまで2万人以上の指導を行う。やる気とマナーを上げて売上アップにつなげる日本で唯一の専門家。企業のイメージアップ、ブランディングのアドバイスなども行う。

また自社のマナー美人塾でマナー、プラス思考、話し方、魅力アップを指導。テレビ出演、新聞、雑誌の取材400件以上。

著書は稲盛和夫氏(京セラ名誉会長、JAL名誉会長)推薦の『仕事の神様が“ひいき”したくなる人の法則』(致知出版社)、13万部を突破した『しぐさのマナーとコツ』(学研)など18冊。

15年間、稲盛和夫氏主宰の経営者勉強会『盛和塾』で稲盛哲学を学び、研修に活かしている。

主な講演・研修実績

その他、経験豊富な講師陣

松本ルミの写真

松本 ルミ

メイクアップアーティスト、カラーアナリスト、トータルコーディネーター

ブライダル業界でヘアメイクアーティストのパイオニアとしてゲストハウスやレストランウエディングからのオファーも多く、“”計算されたナチュラル“”なヘアメイクとスマートなアテンドが信頼を得ている。雑誌、カタログ等のヘアメイク、化粧品のプロデュースや企業セミナー、講演、メイクレッスン等の依頼も多数。「透明感」を大切にする独自のメソッドは女性の肌を綺麗に魅せると評判となる。2015年よりニューヨーク、パリコレクションにヘアメイクスタッフとして参加するなど、ブライダルだけでなく“”プロのヘアメイクアーティストの育成“”やメイクアップの魅力を伝えるための活動を意欲的に行っている。 最近ではカラーアナリストの資格を活かしメイクカラークリエイターとして自身のブランド"GO LlP"をリリース。 様々な表情を生み出す色へのこだわりがそのクリエーションを際立たせている。

成瀬圭珠子の写真

成瀬 圭珠子

弁護士、(株)ウィザス社外監査役、元ANA客室乗務員

横浜生まれ。慶應義塾大学法学部政治学科卒業。ANA(全日本空輸)の客室乗務員、経営コンサルタント会社を経て、30歳から司法試験の勉強を始めて34歳で合格し、2000年に弁護士登録。企業のコンプライアンス、労働問題、クレーム対応等、経営者の不安や男女間トラブルの感情的な問題等にも寄り添って解決にあたる弁護士スタイルが好評。最近は、「女性がいくつになっても輝くライフスタイル」を提唱している。

岡林温子の写真

岡林 温子

キャリアコーチ、ストレスマネジメント士

神奈川県生まれ。立教大学法学部卒業。 全日本空輸(株)入社。 客室乗務員(チーフ・パーサー)として国内線・国際 線に乗務。 企業教育研修会社でインストラクター、講師を経て、フィリピン・セブ島のリゾートホテルの開業準備並びにホテル運営にDirector of Rooms として携わる。 帰国後、経営コンサルティング会社に勤務。 現在は独立して、「組織活性化」と「個人の能力開発」をテーマに 企業教育研修やファシリテーションを行っている。

渡辺由佳の写真

渡辺 由佳

コミュニケーションインストラクター、元テレビ朝日アナウンサー、大妻女子大学非常勤講師

東京生まれ。慶應義塾大学法学部政治学科卒業。 テレビ朝日にアナウンサーとして入社。「こんにちは2時」「ザ・ニュ―スキャスター」など、報道から社会情報番組まで多数の人気番組を担当。 退社後は、フリーアナウンサーだけではなく、テレビ朝日アナウンサースクールにて、講師として活躍中。大学や企業において『美しい日本語の話し方』、『好感の持たれる話術』、『就職対策のための話し方』をテーマに講演も行う。話し方の講師として10年以上のキャリアを持つ。 著書に『サクサク書けるビジネスメール入門』、『スラスラ話せる敬語入門』(かん き出版)など。